人幹細胞培養液について/奈良生駒エステ/小顔フェイシャル/オールハンド
2019年4月24日
「心もお肌もリフトアップ!」
三面美容・オールハンドフェイシャルエステ
【国際免許エステティシャンのいるサロン】
「美肌+α」のkanthakaカンタカ
林 麻里子です♡
ご訪問ありがとうございます♡
前回ブログ「プラセンタについて」の続き・・・。
プラセンタには大きく分けて3つがあり、
その中のひとつが人由来のプラセンタであることは
前回のブログで書きました。
現在日本では、「人由来プラセンタ」については
販売は許可されていますが、製造は許可されていません。
人由来プラセンタは美容外科などでしてくれる注射で
「ラエンネック」や「メルスモン」がそれにあたります。
人由来プラセンタエキスは、医療用に限って販売が許可されているのです。
(美容目的や更年期症状の緩和、肝機能の改善などに適用されます)
さて、「人幹細胞培養液」ですが・・
化粧品に配合されているものは韓国で製造されたものです。
人幹細胞は、人の胎盤(プラセンタ)から抽出・精製します。
そして、医療用として培養液の中で培養されます。
人幹細胞そのものは、化粧品に配合することは出来ませんし
そもそも認可されていません。
そこで「培養液」に目をつけたんですね。
・・・どう思います?
幹細胞を培養するわけだから、栄養豊富?
いや、でも、その栄養って、幹細胞が細胞分裂して生きるのに
吸い取られるんちゃうん?ってことはカスちゃうん?
だし昆布みたいに、幹細胞のエキスが培養液に染み出す?
んなわけあるんか?
・・・と、まぁ、いろいろと???が多いのが実際のところ。
ただハッキリ言えることは
「人幹細胞」そのものは絶対に入ってはいない!
入っていたらそれは「医療」の分野のものになります。
実際に使ってみた個人的な意見としては
「人幹細胞培養液」配合の化粧品って、クソ高い値段の割には
効果はイマイチかなと思います。
あ、今回の記事、
別にディスってるわけじゃないよ~(*´з`)
「美肌+α」エレクトロハンド(αハンド)
kanthakaカンタカ
♡ご予約・お問い合わせはweb予約フォームよりお気軽にどうぞ♡
【国際免許エステティシャンのいる隠れ家サロン】
奈良生駒エステ 小顔フェイシャル シミ シワ たるみ
オールハンド 筋膜リリース ニキビ跡 むくみ
自律神経のバランスを整える
個人サロンのためのエステスクール
自宅サロン開業・起業
日本エステティック協会認定エステティシャン
オーストラリア国家資格(美容の国際国家資格)
AEAJアロマインストラクター
介護福祉士
無料Pあり
奈良・生駒・学園前・登美ケ丘・白庭台
大阪・東大阪・京都・木津 など
多方面よりお越し頂いています
オーガニックコスメ・生コラーゲン
ポリシー化粧品取扱店